ご当地バージョンのせんだ君とみずほちゃんが完成しました!~秋田編~
当社のマスコットキャラクターとして大活躍の、せんだ君とみずほちゃんに秋田県のご当地バージョンが仲間入りしました。 せんだ君にはなまはげの衣装を、みずほちゃんには編み笠を被ってもらいました。 はじめは、ふたりがきりたんぽと […]
当社のマスコットキャラクターとして大活躍の、せんだ君とみずほちゃんに秋田県のご当地バージョンが仲間入りしました。 せんだ君にはなまはげの衣装を、みずほちゃんには編み笠を被ってもらいました。 はじめは、ふたりがきりたんぽと […]
当社ビルにてチャレンジしている「バケツ稲」の生育状況をお伝えします! ※バケツ稲とは「バケツで育てる稲」のことです。 出穂(しゅっすい)しました! 出穂とは稲から穂が出ることです。 午前中は花も見ることが出 […]
弊社は公益社団法人 米穀安定供給確保支援機構様 「夏越ごはん」の取組に参加させていただきました! 当社協力店舗にて実施した「夏越ごはん」をご紹介いたします。 「夏越ごはん」とは 一年の前半の最終日にあたる六月の晦日(みそ […]
当グループの株式会社ジャンボリアは保土ヶ谷区社会福祉協議会をはじめとした、 「フードドライブ」の取組に協力いたします。 「フードドライブ」は家庭や企業などから食品を持ち寄ってもらい、 必要としている人に届け […]
「千田みずほオリジナルはっぴ」を作成しました! 先日秋田県で行われた田植え行事に参加いたしました。 新しいはっぴに袖を通すと自然と背筋が伸びます。 田植え日和の良い日に恵まれ、新緑とのコントラストがとても映えます。 カラ […]
当社にてバケツ稲で稲作にチャレンジすることにしました! バケツ稲とは、「バケツで育てる稲」のことです。 バケツと土を用意すれば庭やベランダなどで稲作を体験することができます。 今回、当社ビルの屋上で収穫時期の異なる4品種 […]
千田みずほ横浜工場が「精米HACCP」の認定をされました。 「HACCP」(ハサップ)とは「Hazard Analysis and Critical Control Point」の 頭文字をとった名称で、直訳すると「危害 […]
千田みずほの無洗米8製品が「2017年食の3重丸セレクション」を受賞しました。 審査では理化学検査をはじめ製造現場立入検査なども行ない、「国産」・「環境」・「安心」の基準をクリアした製品のみに授与されます。 千田みずほは […]